DIYフロントリップ
パーツ写真 | ![]() |
これがオデッセイのリップ。 KAZU氏の手腕により、 ¥1500で購入してもらう事に成功! 現在の純正リップの二倍ほどの 縦幅があります。 さて、これがどんな風になるのか、楽しみです。 |
||||||||
リップ取り外し | ![]() |
KAZU氏が大変なトラブルに 巻き込まれているさなか、 それを知らずにリップ取り外しにかかる赤兎。 (詳しくはブログで暴露します) 左・使用前、右・使用後。 なんだか、これがないだけで随分違いますね。 普通の車に見えるかも。 |
||||||||
延長アイテム | ![]() |
KAZU氏と合流して彼の実家へ場所を移す。 そしてDIY開始!! 実はオデッセイのリップだけでは長さが 足りません。 ここでバラバラ事件になっている、 180のリップ登場!(笑) 切るんですよ!!私の必殺アイテム、 サンダーで!! |
||||||||
長さ調節 | ![]() ![]() |
ほんの15センチほどサイドが足りないので、 こんな感じで切ったものを重ねます。 かなり適当なんですが、ここはご愛嬌!(笑) |
||||||||
仮付け | ![]() |
とりあえずバンパーとあわせてみました。 接合部分は必殺アイテムその2、 タイラップ!!!! え?FRP補修キット? そんな高価で時間のかかるもの、 使うわけないでしょう(笑) 時間があれば考えますけどね・・・・。 |
||||||||
塗装 | ![]() |
この頃にはすでに日が落ち始めています。 かなり焦ってます(笑) で、これはバンパーとリップを繋げてからやりました。 ちなみにこの写真では逆さ向き状態です。 |
||||||||
|