ED's ROOM
こちらでは赤兎の趣味関連のものを掲載しております。
主にEDの写真やカスタマイズ情報等です。
![]() |
<使用前> 1年前までは殆どノーマルでした。 この段階ではリップ・リアアンダースポイラー・ ホイル・マフラーだけ。 |
![]() |
<使用前> 後ろ姿もほんっと、普通でした(笑) 厳つさは全くないでしょ? |
![]() |
<使用後> 現在のランプの色、気に入ってます。 紫が好きなんですが、流石に紫のランプは…。 |
![]() |
<元愛車> このバイクは乗りやすくて大好き! 贅沢言うと、600ccが欲しいんですが、 限定解除するほどの勇気はございません。 |
★Customizing★
♪はカスタマイズ完了レビューです。
♪自作砲弾マフラー『森田ワークス改』 | EDのマフラーはいわずと知れた希少品。 これは探すよりも作った方が早い!と言われ、 破格で作ってくれる、という甘い誘惑に負けて(?) 作ってもらいました。 |
||
♪ツイーター
|
中古ですが、破格で入手してもらいました。 インパネ外して(外してる最中にネジを1本落とす)から KAZU氏にバトンタッチ。配線関係はお任せして、 さーてどこに付けるかな〜と考えてはみたんですが 良いところが無くて斜めに(しかも左右ズレてる) 両面テープでくっつけました。 音は高音が強化されたので、空間を感じられます。 |
||
♪インタークーラー![]() |
オークションで競り落としたそれは、こんな感じでした。 どうせバンパーで隠れるから、良いんですけどね^^ これを取り付けるにあたって、バンパーの一部を切除する 訳ですが、うーん・・・・上手く行くんでしょうか!? 取り付け完了しました! DIYインタークーラー取り付けページは ★こちら★ |
||
♪オデッセイリップ![]() |
オデッセイのリップが安く手に入ったので、 これを元に足りない部分を延長させて、ガッチリ 装着すれば!!・・・・・これが一番大変そうだ(汗) これをマスターすれば、サイドステップも作れますね。きっと。 取り付け完了しました! DIYリップ取り付けページは ★こちら★ |